膝を伸ばそうとして 後ろに押してはダメな理由
- AT Dance さちこ
- 4月17日
- 読了時間: 1分
「膝のお皿の出っ張りをなくしたいんです!」
以前そうおっしゃった大人バレリーナさんがいました
でもね・・・
無理なんですよ!
だってお皿は大腿骨の前にあるんですから

どんなに押しても 大腿骨にはめり込んでいけないし
膝も伸びるのではなく 後ろに曲がるだけ
押してるとちょっとは隠れるけど
それは太ももの筋肉が発達したから
膝を伸ばすときはたらく筋肉ですからね

それでも良いなら遠慮なくどうぞ
私は絶対にお勧めしませんけど!
膝の靭帯がゆるんで不安定になるから
バランスが取りにくいし
股関節は内旋しちゃうし
プリエしにくくなるし
実はO脚にもなります
訓練してその膝に合わせた身体に作り上げるのは自由だけど
あちこちに負担かけるので痛めやすくなりますよ
本当にそれでいいの!?
本当にバレエに使える膝の伸ばし方があります
そのとき膝は前にいくのですよ
アンデオールだから(^^)b
気になった人はレッスンで質問してね☆
Comments